公式サイト:http://www.yureru.com
2006年の映画で西川美和監督の2作目です。
公式サイトに「日本アカデミー賞 優秀主演男優賞(オダギリジョー)/ 優秀助演男優賞(香川照之)」とあります。
日本が世界に恥じる映画賞、いい加減このノミネート者にすら賞を与えることやめて欲しいですね。と本題とは関係ないけれど。
香川照之、真木よう子、蟹江敬三は「龍馬伝」のメインキャストじゃないか、と思いながら見てしまいました。
当時まだ駆け出しの真木よう子がオーディション会場の控え室で一人待っていると、ライバルの美人女優らしき女性が入ってきたので、負けるかボケ!と思いっきりガン飛ばしたら監督の西川美和だったという逸話があります。
さて、西川美和作品を2つ連続で見ましたが、この作品は途中からじんじん頭が痛くなるような内容です。
兄弟や親子、親戚だからこそある居心地の悪い関係性がよく出ています。
真木よう子が出演しててタイトルが「ゆれる」っていうことは、真木よう子の胸がゆれる話なんだろうかと鼻の下を伸ばしかけましたが、違います。
物語は、香川照之とオダギリジョーの兄弟と香川照之の実家が経営するガソリンスタンドで働く真木よう子の3人が蓮見渓谷に出かけ、真木よう子が香川照之と吊り橋を渡る途中で彼女が墜落死してしまい、それが殺人事件として立件されるというもの。
物語構成上、後半は裁判劇になってしまうものの、田舎の裁判所なので映画的な緊迫した裁判劇とは違っています。
裁判の行方が重要なので結末には触れられませんが、現実には考えにくい結末になってしまっています。そこがどうも引っかかってしまう。
なので、この映画は実はリアリズムを装ったファンタジーだと理解するのが恐らく正解だと思いました。
そしてそこはそうしないとこの映画での兄弟の物語としてうまく作用しないために計算されたのかなと。
さて、ラストシーンに涙したという複数の友達の感想を聞いております。
ネタバレになるために詳しく書きにくいのですが、映画の重要なシーンを反復させることで盛り上げています。
つまりこれはどういうことかというと……ネタバレになるので書けないのでした。